プログラボ上本町

近鉄大阪上本町駅 徒歩2分

Google Map

  • 水木金 16:10~20:30
  • 土日 10:00~17:20

※月火は定休日です

カレンダー・時間割

関西エリア

プログラボ上本町

無料体験会お申し込み

0570-200-710

受付時間
平日9:00-17:30

カレンダー・時間割

教室概要

近鉄 大阪上本町駅、地下鉄千日前線 谷町九丁目駅すぐですので、便利に、安全に通っていただけます。
生徒のみなさんは、大阪市を中心に幅広く在籍しています。

<大阪市習い事・塾代助成事業 参画教室>
大阪市習い事・塾代助成事業は、子育て世帯の経済的負担の軽減や、こどもたちの学力や学習意欲や、個性や才能を伸ばす機会を等しく提供するために大阪市が運営している事業です。 大阪市内在住の小学5年生~中学3年生を対象として、学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等の学校外教育にかかる費用を月額1万円を上限に助成しています。
プログラボ野田阪神は、この大阪市習い事・塾代助成に参画しているプログラミング教室です。
【助成対象者】大阪市内在住の小学5年生~中学3年生
【助成費用】月額1万円(上限)

大阪市習い事・塾代助成事業
https://juku-osaka.com/system/about_project.html/

教室名

プログラボ上本町

住所

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26
上六光陽ビル4F Google Map

最寄り駅

近鉄大阪上本町駅 徒歩2分

営業時間

水木金 16:10~20:30
土日 10:00~17:20

定休日

月火

運営会社

各種SNS

  • Instagram
  • X
  • Facebook

イード・アワード
顧客満足度1位獲得 納得の講師陣

室長まえ

みなさん、こんにちは!
私は、小学生の時、学習塾の理科の先生に感化され、その興味が向くまま理系をつき進んできました。 大学時代に、かなり古参の言語ですが、FORTRANに触れ、ITテクノロジーの面白さを感じシステムエンジニアとして、プログラミングやシステム設計、システム開発に携わってきました。
うまくいかないこと、大変なこともありましたが、今まで突き進んできたからこそ得た「経験と知識」が問題解決に一役を買い、結果、突き進むことを止めることなくやってこれました。 このような「経験と知識」を何らかの形で次世代に伝えていけたらと思い、プログラボの講師の道に入りました。
プログラボは、「生きるチカラ=夢を実現するチカラ」を育むことを目指す教室です。 子どもたちが将来夢を見つけた時、自分で夢を叶える力を、子どもたちが将来挫折しそうになった時、自分でトライする力を身につけてほしいと思っています。
私もまだまだ人生半ばで未熟ですが、一緒に楽しみながら学びましょう!

室長まつむら

わたしは美術大学出身で、卒業後も絵を描いたりデザインの仕事をしたりしてきました。意外に思われるかもしれませんが、アートには感性だけでなく、問題を発見する力や、それを解決したり表現したりするための考える力、さらに実現するための行動力が必要とされます。それらの力を身に付けるためには、とにかくたくさん「やってみる」ことが大事です。プログラボは、ロボット製作とプログラミングを通じて、みなさんの「こんなのがあったらいいな」という夢を、「自分で作ってみたよ」という未来につなげる場所です。
ロボットに興味がなくても、何か作ったりするのが好きなら、ぜひ体験してみてください。

お子様の年齢に合わせた
独自のカリキュラム

お子様が楽しく続けられるよう教育版レゴ®マインドストーム®EV3、教育版レゴ®SPIKE™ プライム、micro:bit (マイクロビット)、Scratch(スクラッチ)など、ゲーム感覚で夢中に楽しく学習できる教材をご用意しております。

詳しくはこちら

いつでも入塾可能

  • 新規入塾
    コース
  • 応用・発展
    コース

4月からはじまる1年間のコースになっており、お子さまの学年によって入塾コースを選択いただきます。
年度の途中からの入塾も随時可能です。

※対象学年は目安です。

  1. 入門におすすめ

    新規入塾コース ビギナー

    タブレットでロボットを動かそう!年長から始められる入門コース

    対象
    年長・小学1年生~
    時間
    50分
    回数
    月3回
  2. 新規入塾コース スタンダードⅠ

    パソコンでロボットを動かそう!
    ステップアップした基礎コース

    対象
    小学2年生~
    時間
    50分
    回数
    月3回
  3. 新規入塾コース スタンダードⅡ

    チームでロボコンに挑戦も!
    90分の本格派コース

    対象
    小学3年生~
    時間
    90分
    回数
    月3回

スタンダードII以降はこれまでに学んだ内容を応用、発展したアドバンストコースに進みます。

※対象学年は目安です。

  1. 応用・発展コース アドバンストⅠ

    ロボットの機構やプログラミングを学ぼう!より高度な発展コース

    対象
    スタンダードII修了生
    時間
    90分
    回数
    月3回
  2. 応用・発展コース アドバンストⅡ

    ロボット教材以外も用い、チームでのものづくり実践も行う上級者コース

    対象
    アドバンストⅠ修了生
    時間
    90分
    回数
    月3回
  3. 応用・発展コース アドバンストⅢ

    複数のデバイスやプログラミング環境など、複数のツールを組み合わせたものづくりに挑戦!

    対象
    アドバンストⅡ修了生
    時間
    90分
    回数
    月3回
  4. 応用・発展コース エクスプローラ

    学習テーマを決めて自由に探求!楽しく学びを深める集大成コース

    対象
    アドバンストⅢ修了生
    時間
    90分
    回数
    月3回

動画紹介

アクセスマップ

主な通学エリア

  • 駅名 大阪上本町駅(近鉄)