福岡県添田町で「ひかるデコキーホルダーをつくろう」を実施!
- ガールズプロジェクト
- イベント
- レポート
15名の地域の女の子が参加
今回は福岡県添田町の自治体から依頼をいただき2023年10月7日に実施した、「ひかるデコキーホルダーをつくろう」のイベントをご紹介します。
はんだごてを使って電子回路をつくり、オリジナルのひかるデコキーホルダーをつくりました。
講師はプログラボ姪浜の先生が担当してくださり、使う工具や電子部品の説明からスタートしました。はんだごては金属を溶かすくらい熱くなるので、やけどをしないように注意が必要です!
はんだごてにチャレンジするのは、もちろんみんな初めて!
説明を聞いたら、いよいよ一か所目の電子部品のはんだ付けに挑戦します。
初めはみんな緊張した様子でしたが、、、全員大成功♪
実際にやってみるとたのしく、自信もついて、次々とはんだ付けして電子回路をつくっていきました。基板に電池ケース、スイッチ、LEDをはんだ付けできたら、
電池を電池ケースに入れて、スイッチを入れます。どきどきの瞬間です、、
無事ピカっとLEDが光ると、みんな“わー!”と、とっても嬉しそうな表情に💕
光る仕組みを自分でつくることができて、すごいですね!
後半は、キーホルダーのデコレーション。
透明のケースに、好きなデコパーツやキラキラのシール、フリルなどを自由に使ってかわいく仕上げていきます。
デコパーツのコーナーには女の子たちで大混雑でした!笑
それぞれ、イメージやテーマをもっていて夢中で取り組んでいましたよ。
最後は、初めにつくった電子回路とキーホルダーを合わせて、完成♪
みんなたのしんで取り組んでもらえてよかったです。また第2回もできたらいいなと思いました^ ^
イベントのお知らせや、参加者作品はInstagramで発信しているのでぜひチェックしてください!
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜
プログラボガールズプロジェクトの今後のイベント情報はInstagramで発信中!
参加者作品なども紹介しているのでぜひフォローしてください♪
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/proglab_girls/
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜