リッツカールトン大阪×プログラボコラボイベント開催!
- ガールズプロジェクト
- イベント
- レポート
17名の親子が「回るケーキスタンド」作りとアフタヌーンティーを満喫
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です。
イベントなどを通して女の子が理工系に興味を持つきっかけ作りをしています。
今回は2022年8月24日に開催された「リッツカールトン大阪×プログラボコラボイベント」をご紹介。
おうちの人と一緒に「回るケーキスタンド」作りでスイーツ工作やプログラミングにチャレンジしたあと、リッツカールトン大阪 スプレンディードのアフタヌーンティーを満喫します。夏休みの最後にリッツカールトン大阪で、すてきな思い出になってくれれば嬉しいです。
イベントの前半は、「回るケーキスタンドをつくろう」を実施。
紙皿や紙コップでケーキスタンドを組み立てたら、モーターのプログラミングをしてケーキスタンドをくるくる回転させたり、音が出るようにしたりしました。プログラミングして動き出したケーキスタンドに、みんな「わー!動いた!」と驚いた様子でした。
プログラミングができたら、次はスイーツ工作です。
毛糸のカップケーキや、羊毛フェルトのわたあめ、折り紙でできたドーナツなど時間ぎりぎりまで夢中に制作しました♪ 様々なスイーツが完成したら最後はケーキスタンドに盛り付けて、プログラミングで動かします。宝石みたいにキラキラしたものや、ビーズでデコレーションされたものなど、素敵な作品がたくさんできあがりました。
後半は、みんなお待ちかねの時間♪リッツカールトン大阪 スプレンディードの「アフタヌーンティー ~サマードルチェシトラス~」を楽しみます。リッツカールトン大阪とプログラボのロゴが入ったスペシャルチョコレートもトッピングされています♡
運ばれてきたアフタヌーンティースタンドを前に子どもたちの笑顔があふれました。
夏季限定のスイーツや食事内容だそうで、とってもおいしそうでした!
イベントで作ったケーキスタンドと一緒に写真もたくさん撮りましたよ♪
工作やプログラミングにアフタヌーンティーと、もりだくさんなイベントになりました!
夏休みの最後に、みんなに楽しんでもらえてとってもよかったです。
またぜひ他のイベントにも参加してくださいね!
リッツカールトン大阪の皆様もありがとうございました♪
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜
プログラボガールズプロジェクトの今後のイベント情報はInstagramで発信中!
参加者作品なども紹介しているのでぜひフォローしてください♪
↓ ↓ ↓}
https://www.instagram.com/proglab_girls/
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜