プログラボ祭り2018(関西南エリア)

  • プログラボ祭り
  • イベント
  • レポート

プログラボ野田阪神・上本町・学園前・京橋・香里園・住道の6校で開催、約250名が参加してくれました!

2月2日、3日の2日間、花博記念ホールで関西南エリアのプログラボ祭りを開催しました。
プログラボ野田阪神・上本町・学園前・京橋・香里園・住道の6校から約250人の子どもたちが集まり、ロボット競技を楽しみました。

一日目はビギナーコース、スタンダートⅡコースの生徒さん達が、ロボットを使ったブロック落としやロボットアームでボールをキャッチする競技に挑み、大いに盛り上がりました。
二日目はスタンダードⅠコース、アドバンストコースの生徒さん達が、桃太郎アドベンチャー(狙った場所にボールを入れる競技)やロボットすもう(ロボット2台を使ったすもう対戦)に挑戦し、教室対抗の熱いバトルを繰り広げました。

教室で学んだプログラミングの知識を活かし、思い通りの成果が出せた子。いつもの実力を発揮できず、くやしい思いをした子。
保護者の皆様、先生、スタッフ達もドキドキ・ハラハラしながら子どもたちを見守って応援する中、イベントは終始明るい雰囲気で進行しました。
最後には野田阪神校のアドバンストコースで作成したGBC「NodaLabCity~自動運搬装置でみんながつながる夢の街をつくろう!~」についての紹介もあり、参加者全員が心から楽しめる2日間となりました。