プログラボ祭り2018(関西北エリア)
- プログラボ祭り
- イベント
- レポート
プログラボ豊中・千里中央・高槻・茨木・四条烏丸の5校で開催、約300名が参加してくれました!
1月26・27日の2日間に渡って、関西北エリアの「プログラボ祭り2019」を開催しました。
プログラボ豊中・千里中央・高槻・茨木・四条烏丸の5校から約300人の子どもたちが立命館大学大阪いばらきキャンパスに集合し、様々なロボット競技に取り組みました。
今年のテーマは「RPGゲームの世界」。魔王に支配されたいばらきキャンパスを取り戻すため、子ども達は自分のロボットを使って打倒魔王を目指します。
いつもは優しい先生たちもこの日ばかりは魔王の手下。子ども達のロボットの組み立て・プログラミングを邪魔してまわります。
(でも、本当に困っている子にはちゃんと声をかけてます!)
子ども達は日頃学んだことを活かして、最後には魔王をやっつけました。ミッションは大成功!
みんな、力を合わせてとても頑張ってくれました!
これからの授業も、みんなで楽しく頑張っていきましょう!
保護者の皆さまには、お忙しい所お越し頂きまして誠にありがとうございました。
おかげ様で今年もみんなで無事に、楽しくプログラボ祭りを終了することができました。
プログラボでは、これからもロボットプログラミング教育を生徒の皆さまと一緒に、より楽しく、幅広く、深めていきたいと考えております。
今後とも引き続きご理解、ご厚情を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。