
わいず倶楽部×プログラボ「ロボット作りとプログラミング 入門コース」開催
わいず倶楽部とは、50歳以上の方の「地域や社会にかかわり、人生を充実させたい。新しいことに挑戦したい
わいず倶楽部とは、50歳以上の方の「地域や社会にかかわり、人生を充実させたい。新しいことに挑戦したい
3月2日(土)・3日(日)に、武庫川女子大学公江記念館にて5年ぶりとなるプログラボ祭りHYOGOを開
2021年11月プログラボで初めての女子限定イベントとなった、 大阪公立大学理系女子大学院生チームI
今回は福岡県添田町の自治体から依頼をいただき2023年10月7日に実施した、「ひかるデコキーホルダー
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です
共催:阪急阪神ホールディングス 8月13日(土)14日(日)プログラボ甲子園 今年も「阪急阪神ゆめ・
「KIKKAKE(きっかけ)」は、女の子がプログラミングを始めるきっかけを提供するという趣旨のもと開
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です
プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です
2021年11月23日(火・祝)に小学生ロボコン神戸予選会を実施しました。会場は、ジョーシン三宮1ば
このイベント「KIKKAKE」は、女の子がプログラミングを始めるきっかけを提供するという趣旨のもと、
11月23日(月・祝)に大阪府立大学理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)のメンバーをお招きし、
12月21日(土)、22日(日)に読売テレビ本社1階のオープンスペースにて「オープンラボ2019」を
12月22日(日)に京都市中京区のラボール京都にて「プログラボ祭りin京都」を開催しました。 京都に
12月21日(土)、22日(日)に「オープンラボ2019」の隣、読売テレビ本社1階の「10Hall」
今回の講座はFLL(ファースト・レゴ・リーグ)にプログラボ千里中央のチームが出場した際、宇宙空間での
阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動として行う小学生を対象にした「阪急阪神 ゆめ・まちチャ
8月12日(月) プログラボ野田阪神 8月14日(水) プログラボ洛西口 今年も「阪急阪神ゆめ・まち
2019年4月28日、追手門学院大手前ホールにて、「大阪城ロボット祭り―春の陣―」を開催しました。
2月2日(土)、2月3日(日)にプログラボ夙川・六甲道・宝塚、宝塚校、六甲道校で集まってプログラボ祭
2月2日、3日の2日間、花博記念ホールで関西南エリアのプログラボ祭りを開催しました。 プログラボ野田
1月26・27日の2日間に渡って、関西北エリアの「プログラボ祭り2019」を開催しました。 プログラ
2018年11月18日(日)に、兵庫県宝塚市の雲雀丘学園小学校と共同で「宝塚キッズ・ロボットプログラ
11月12,13日に福岡県北九州市の市立明治学園小学校で6年生全員を対象とした出張授業を実施しました
8月13日(月) プログラボ野田阪神 8月15日(水) プログラボ六甲道 8月16日(木) プログラ
6月2日・3日に野田阪神校で開催したマイクロビットを使ったワークショップについてのご報告です! 今回
総勢50名を超える子どもたちが小学校3年生の部、4年生の部、5・6年生の部に分かれて参加しました。
2018年2月25日(日) 追手門学院大手前中・高等学校 大手前ホールで、プログラボ祭り2018(北
今回のイベントは、子どもたちに大学の技術に触れて興味を持ってもらうことを目的に開催しています。 映像
参加してくれた生徒のみんな、そして、ご見学頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。 【 ー
2日間で500名を超えるお子様に参加していただき大盛況でした! イベント自体もJR東日本グループのた
8月12日(土) プログラボ夙川 8月13日(日) プログラボ野田阪神・宝塚 8月17日(木) プロ
追手門学院大手前中高等学校にて、今年ご入校いただいたばかりの小2~6年生向けのイベント、「大阪城ロボ
参加してくれた生徒のみんな、そして、ご見学頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。 プログ